★軽バンでの運送承ります★

・ちょっと離れた場所に住む親戚に荷物を送りたい
・仕事上の取引先に急ぎで荷物を届けてほしい
・お店で購入した家電を運んでもらいたい
・買い物代行で頼んだものを直接届けてほしい
…などなど。
個人はもちろん、企業様のご依頼にも柔軟に対応致します。
個人での運送業務となり、集荷地点から直接お届けに向かいます!
荷台サイズは荷室長約195cm×幅約135cm×高さ約110cm!
助手席を倒せば260cm程度のものまで積めます!
《料金》
(運賃×割増率×個数+諸料金)×消費税率=お支払い総額
引越に関しては別ページになります。⇒コチラ
個数制運賃表(単品運送)
~5kg | ~10kg | ~30kg | ~50kg | |
10km圏内 | 700円 | 950円 | 1,200円 | 1,450円 |
20km圏内 | 950円 | 1,200円 | 1,450円 | 1,700円 |
30km圏内 | 1,200円 | 1,450円 | 1,700円 | 1,950円 |
※運送先31km以上もしくは単品51kg以上の運賃は下記「距離制運賃」を適用
※単品サイズの大きいものは、積込・取卸作業補助のお願いや、別途人件費が発生する場合があります。
※一度に運ぶ数量が多い場合は「時間制運賃(貸切)」の適用が望ましい場合もあります。こちらを参照ください。
距離制運賃表
・運送先50kmまでを1km単価150円、51~100kmまでを単価140円、101km以上を単価130円とする
・実走距離により1km単位で計算する
距離 | 運賃 |
---|---|
31km | 4,650円 |
50km | 7,500円 |
80km | 11,200円 |
100km | 14,000円 |
150km | 19,500円 |
[諸料金]
・待機料(荷待ちの際の料金):60分ごとに1,000円加算
・積込・取卸料:開始後30分までは無料とし、超過30分ごとに500円加算
・高速道路料金:片道分を実費請求
・出張料:発地が当社(もしくは往復の際の運送先)から30km以上離れていた場合、1kmあたり30円加算
[割増率]
・品目割増(精密機器、仏壇、動植物、美術品、高価品などが含まれる場合):2~3割増し
・時間帯割増(午後10時から午前5時までの間に運送):3割増し
⇒当ページは貨物軽自動車運送事業届出の際に提出した料金表を基に作成しております。
万が一の為の賠償責任の保険にもきちんと加入しております。
・運送中荷物の破損 ・保管中荷物の盗難 ・引っ越し作業中の建物などへの傷 など